| 求人のアピールポイント | 経験を活かして次のキャリアへ。年間休日126日◎残業月10h以下◎札幌駅徒歩4分◎福利厚生充実◎ |
| 勤務地 | 北海道札幌市北区北六条西 |
| 仕事の内容 | 頑張っても、なかなか評価が変わらない。 気づけば、いつの間にか同じ仕事を 同じように繰り返している。
「このままでいいのだろうか」 ふとそう感じたことはありませんか。
私たちは、経験を大切にしながらも、 “努力が正当に評価される仕組み”を整えています。
その一つが――「資格手当」。 在籍中、社会保険労務士の資格を取得された方には、 合格報奨金として200,000円を支給。さらに、 毎月50,000円の資格手当を支給しています。
このように、業界でも高めの設定にしているのは、 頑張って取得したその努力をきちんと評価したいから。 そして、身につけた専門知識を 実務のなかで存分に発揮してほしいからです。
また、これから資格取得を目指す方にとっても、 この制度が“挑戦の後押し”となるように―― そんな想いを込めています。
これまで頑張ってこられた方も この機に頑張りたいと思っている方も ぜひ、当事務所で次の一歩を踏み出してください!
私たちについて  ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ はまぐち総合法務事務所は開業15年。 札幌駅徒歩4分の好立地にオフィスを構え、 労務手続や給与計算・労務相談を中心に、 顧問先を幅広くサポートしています。
同時に、 ✅ 労務DXの推進(オフィスステーション/MF給与等) ✅ 企業型DC導入支援 ✅ 中小企業へのAI活用支援 など、時代の先を見据えた取り組みにも挑戦。 「変化を楽しみながら、確かな基盤を築く」 それが、私たちの働き方です。
現在は9名体制で、そのうち4名が有資格者。 未取得のメンバーも資格取得に向け勉強中で、 向上心あふれる仲間が集まっています。
働きやすさ  ̄ ̄/ ̄ ̄ ⭐ 完全週休2日制(土日祝)、年休126日 ⭐ 札幌駅徒歩4分の好立地 ⭐ 平均残業10〜20時間程度(残業しない・させない文化) ⭐ 退職金制度/資格手当5万円/資格取得報奨金20万円 ⭐ 健康経営推進!置き型社食「オフィスおかん」 ⭐ デュアルモニターPC完備 ⭐ 毎週1時間の「自己研鑽タイム」 など 働きやすさを後押しする福利厚生が多数
「挑戦」と「安心」を両立できる環境です。
あなたにお任せしたいこと  ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅ 社会保険・労務手続き ✅ 給与計算 ✅ 労務相談対応 など 顧問先支援業務をお任せします。
あなたのこれまでのキャリアを活かして これらの“基盤業務”を軸に、 安定した運営を支えていただきます。
<使用ソフト> 顧客管理:Mykomon チャットツール:電子会議室(Mykomon),Chatwork 労務:オフィスステーション 給与:マネーフォワードクラウド給与 勤怠管理:タッチオンタイム 就業規則:KiteRa ※使用経験がないものも一から丁寧に教えますので、 ご安心ください。
更に、 RPAで公文書発行等のルーティン業務を自動化。 生成AIの積極利用を推進し、文書作成、アイデア出し、 情報整理など、生成AIをフル活用しています。
代表からのメッセージ  ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「社会保険労務士は“手続き屋”ではなく、 企業の未来を共に描くパートナーであるべきだ。」
これは、15年前の開業時から変わらない私の信念です。
かつてビジネスの現場にパソコンが導入され、 働き方が大きく変わったように、 今、私たちの仕事も AIやDXの進化によって再び変革の時を迎えています。
その変化はチャンスであり、同時に危機でもあります。 だからこそ、社労士自身が変化の中心に立ち、 企業と共に“新しい働き方”を創っていく必要がある。
私たちはその覚悟をもって、 DX推進・AI活用・企業型DCなど、 新しい挑戦を恐れずに進めています。
変化を恐れず、誇りを持って進化する。 その志に共感できる方と、 未来を描いていきたいと考えています。
今回の募集枠について  ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今回の募集は、 社労士事務所での実務経験のある方、 人事労務関係のお仕事をされた方 などの実務経験者を想定しています。
「これまでのキャリアを活かしたい」 「もっと専門性を磨きたい」 そう思う方にとっては、 これ以上ない環境だと自負しています。
最後に・・  ̄ ̄/ ̄ ̄ これまでの経験を活かして、 「次の10年を安心して働ける職場」を 本気で探している方へ。
あなたの努力が、ここで確かな形になります。
次の転職を、最後の転職に。 その一歩を、私たちと踏み出しませんか。 |
| 応募資格 | 【必須】 社会保険労務士事務所又は人事労務経験者 49歳以下(長期勤続によるキャリア形成を図るため)
【実務として人事労務経験3年以上】 ・人事、従業員情報の管理 ・入社・退職・休職に関する手続き ・社会保険・雇用保険の管理全般 ・勤怠データの確認および締め作業 ・給与計算および給与変更対応 ・Word/Excel(VLOOKUP,IF関数など) ・PC基本操作スキル ・事務・電話対応経験 など
【前職こんな方が活躍中】 ・人事労務担当 ・総務担当 ・社労士事務所スタッフ ・労務スタッフ ・労務管理 ・労務事務スタッフ ・労務コンサルティング など
※ハローワークでお仕事探し中の方もご応募ください! |
| 企業のセールスポイント | 私達の面接の目的は・・・ 1.徹底した相互理解(夢やビジョンや価値観の重なり合いは大きいか) 2.縁ある応募者の自己理解を広げることに貢献する。 3.「働くこと」について大人としてしっかりとアドバイスをする。 ーーー また、私達の事務所にご応募頂いた皆さんから面接の感想を最後に聞くと、次のような感想を頂きます。実は、これ嬉しいです! ーーー ・面接というよりかは、何がやりたいか迷っていた私にどんな仕事が向いているかなどを真摯にアドバイスしてくれました。 働くことへの不安がなくなり、チャレンジしたい気持ちになりました。
・面接・面談の中で、私はこの会社とは違う別のやりたいことが明確なりました。 少し失礼なことかな、と思ったけど、面接頂いた代表も一緒になってなぜか喜んでくれました。 なんか変な事務所だけど、こんな大人になりたいと思いました。
・正直、事務所や代表のファンになりました。 自分のことをこんなにしっかりと見てくれる大人がいるんだな、と。 今までちゃんとしたお仕事に長く就いたことがなかったけど、こんな僕のことを否定せずに、真剣に寄り添ってくれました。 びっくりしました。
・社食があってとっても助かります!防災グッズもありがたいです。
・こども食堂への寄付等SDGs視点で地域社会へ参画していることも決め手でした。 |
| 勤務時間 | 平均所定労働時間:160時間/月
09:30~18:30(休憩1時間) ※コロナ禍から30分後ろに倒した時間となっています(通常09:00~18:00)
「残業はしない、させない」 18時半ぴったりに帰ることもあります。残っても19時まで。 19時を超えても仕事をしているということはほとんどありません。 ※繁忙期は超えてしまうことがありますm(__)m
就労期間:期間の定めなし |
| 勤務形態 | 固定時間制 |
| 休日休暇 | 年間休日126日 完全週休2日制(土日) ※土日出勤した場合は、代休を取得してください。 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 バースデー休暇 記念日休暇 ボランティア休暇 |
| 勤務地所在地 | 北海道札幌市北区北六条西 6丁目2 |
| 勤務地備考 | 勤務先名: 社労士・行政書士はまぐち総合法務事務所 |
| 交通手段 | マイカー(自動車)通勤不可 別途、通勤手当を支給します。
JR函館本線「札幌」駅 徒歩4分 市営地下鉄「さっぽろ」駅 徒歩5分 |
| 給与 | 月給 230,000円 ~ 300,000円 ※基本給・固定残業代の総額 固定残業代:あり
固定残業代 20,000円 固定残業時間:13 時間 ※固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する
※年齢・経験を考慮の上、弊所規定により決定します
月給:230,000円 [内訳] 基本給200,000円+ 職務手当20,000円+ 住宅手当10,000円 ※職務手当は固定残業代として支給します。
※繁忙期を除き、月の平均残業時間は 10時間を超えることはほとんどなく、 定時退勤の日も多い職場です。
【諸手当】 交通費支給 時間外手当 役職手当 資格手当 職務手当 住宅手当 |
| 試用期間 | 試用期間あり 本採用と条件が異なる 雇用形態: 契約社員 月給 200,000円 ※基本給・固定残業代の総額 固定残業代:あり
固定残業代 20,000円 固定残業時間:13 時間 ※固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 試用期間-平均所定労働時間:160時間/月
試用期間:6ヶ月
月給:200,000円 [内訳] 基本給180,000円+ 職務手当20,000円
※職務手当・資格手当は固定残業代として支給しています。 |
| 福利厚生 | 昇給あり(年1回)※前年度実積:3,000~10,000円 賞与あり(年2回)※前年度実績:2ヶ月分~
【資格手当】 社会保険労務士 50,000円 行政書士 20,000円 給与計算実務検定1級 10,000円 給与計算実務検定2級 3,000円 DCプランナー1級 10,000円 DCプランナー2級 3,000円 キャリアコンサルタント 10,000円
【資格取得報奨金】 社会保険労務士 200,000円 行政書士 100,000円 給与計算実務能力検定1級 30,000円 DCプランナー1級 30,000円 キャリアコンサルタント 30,000円 資格受験料は事務所負担(合格時) など
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 参加して楽しいイベントも! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・繫忙期のイベント終了ごとお疲れ様会を開催! 焼肉食べ放題、ローストビーフ祭りなど盛り沢山 「こんなにたくさんのローストビーフをこれまで 食べたことがないです」(社員談) ※自由参加ですので飲み会苦手でも大丈夫です!
・プロ野球観戦ツアー!(参加任意) 当日は業務を早く切り上げ、エスコンへ! チケット代、グッズ購入の費用も事務所負担! 応援グッズを手に日ハムを全力で応援します! エスコン内を散策しながら飲み歩きしたり 野球に興味がなくても楽しめます♪
【福利厚生一覧】 ■ 退職金制度 ■ さぽーとさっぽろ ■ 置き型社食サービス(オフィスおかん) ■ ウォーターサーバー ■ コーヒーメーカー ■ 所内ルールブック(濱のトリセツ)配布 ■ 鍵付き個人ロッカー貸与 ■ 防災リュック支給 ■ 冷蔵庫・電子レンジ・電気ポット・電気ケトルあり ■ スタッフ全員デュアルモニターのPC完備 ■ 空気清浄機・サーキュレーター ■ サブスクのBGM&アロマで快適環境づくり ■ 自己研鑽タイム(週1時間の自由時間) ■ マックラブ(月1回マックカード支給) ■ 書籍購入補助 ■ カジュアルデー
毎日セレクトしたBGMとアロマの香りで集中力UP! 心地よい快適なオフィスをぜひ、見学にきてください。 |
| 社会保険 | |
| 職場環境 | 事務所内禁煙 ※ビル1階駐車場に喫煙所あり |
| 応募方法 | 『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。
※お急ぎの際はお電話でもお受けできます。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※面接日程・入社日はご相談に応じます。 ※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
| 応募について | STEP1 SMSでLINEの公式アカウントご招待 LINEで書類の提出や適性検査のご連絡、面接日の調整を行います。 STEP2 ZOOM面接 面接は対面でもZOOMでも対応可能です! STEP3 会社見学・面接 入社前に一度は会社をしっかりと見ていただきたいと! STEP4 内定などのご連絡 面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。 入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。
北海道札幌市北区北6条西6丁目2 福徳ビル3F
採用担当部長 安達
応募受付先電話番号:011-738-2255 |
| 企業名 | 社労士・行政書士はまぐち総合法務事務所 |
| 本社所在地 | 北海道札幌市北区北六条西6丁目2福徳ビル3F |
| 業種 | |
| 代表電話番号 | 0117382255 |
| その他 | お仕事No:社労士事務所スタッフ |
|---|